偏見!漫画ブログ

偏見!漫画ブログ

漫画喫茶、レンタルコミック 何読もうかな?をサポート あと雑記!

【漫画感想】「カフス」を読みました!【熱いヤンキー漫画】

どうも、サイクロです。

今回は「カフス」を読んだので感想を少し。

 

 

私は職場で同僚達とたまに漫画の話をします。オススメの漫画や次に漫画レンタル何借りようかなみたいな感じで。

 

 

先日、あんまり漫画を読まない女性の後輩にオススメの漫画ある?と聞いたら、

「カフス」

と、返ってきた。

 

その後輩の実家にあったらしく(多分兄の)、昔読んだけど面白いかどうかはよく分からないとの事。

 

ジャンルは?と聞くと、

最強のワルだった主人公(40くらい?)が死んだ息子に乗り移って街を仕切っていくヤンキー漫画との事。

 

タイトルを聞いてもあらすじを聞いても全く思い出せなかった。

 

ヤンキー漫画は1990年代は多く、時代も長ラン、短ランなどギリギリおりそうな学生時代だったので、身近であった。

 

ギャグヤンキー漫画の元祖?である「カメレオン」や「今日から俺は」、GTOの前身である「湘南純愛組」。

割と真面目な強さを求めるヤンキー漫画「クローズ」や「特攻の拓」?などいろいろ読んだけど

「カフス」は知らんでした。

 

ので、画像検索してみた。

f:id:cyclotron1981:20170112231114j:plain

 

「これか…  何か見た事ある絵ではある。けど、ちょっと苦手な絵で読み飛ばしてたわ」

 

機会があれば読んでみようと思いました。

 

 

そして、その機会が訪れました。

昨年2016年の11月くらいだったでしょうか、ネットの漫画サイトで、

「カフス全巻無料!」の文字が。

 

携帯やパソコンで漫画を読むの好きじゃないが、早速読んでみました。

 

 

簡単に作品紹介。

CUFFS ~傷だらけの地図~』(カフス きずだらけのちず)は、1997年から2005年3月まで『週刊ヤングジャンプ』に連載されていた格闘漫画。作者は東條仁

2015年より、本作の最終回から2年後の世界を描いた、続編『CUFFS ~傷だらけの街~』が連載開始。2016年12月現在まで既刊3巻。

wikiより〜

wikiには書かれてなかったが、確か全巻で33巻くらいだったかと。

f:id:cyclotron1981:20170112232038j:plain

身体は自殺した息子(沢渡優作)で、精神は後ろの親父。

 

駆け足で読んで少し時間が経ったから細かい所は覚えてない。

 

全巻読むのに苦痛ではなかったので、それなりに面白かったのだが、絶賛とまではいかない。

 

なぜだろう?

 

私がハマらない理由は、

まず第一に絵だと思う。単純にあまり好きな絵柄じゃない。

ただし、後半に進むにつれて絵の違和感は解消され、カッコイイ絵になった。

 

もう一つの理由は、

設定が生かされていないという点!

 

主人公が息子に乗り移るのだが、その理由が結局よく分からない。

主人公もそんな事はどんどんお構いなしに喧嘩ばかりしていく。作者も逃避したような気がする。

 

最期の方でチョロっと描こうとするが、曖昧で納得がいかなかった。

 

 

そんな細かい事は気にするな、

と思うかもしれないが、それなら初めから乗り移るくだりは要らないと思う。

 

 

ヤンキー漫画や極道の世界は好きだし、世間的にも愛されるジャンルだが、

それは悪い事をしながらも仲間や仁義を通すからだ。

 

 

この漫画の主人公は女房を裏切り、息子として生まれ変わってまた裏切るという普通にクズだなと感じた。

 

 

本当のヤンキー、極道というのは、こんなクズなんだというリアリティなのか分からないが、乗り移るという設定がある以上、今まで犯した過ちを乗り越えてほしかった。

 

 

ただ若返って、2回目も同じ人生歩むのは蛇足だと思う。

 

 

カフスというタイトルには、親父と息子の人生が絡みあっていく意味を持たせていたはずなのに逃げてしまった。そこがすごく気になるのだ。

 

 

 

 

長々と批判をしたけど、面白くない訳じゃない。

 

とりわけ格闘シーンは迫力があり、且つ、様々なジャンルの格闘技を参考にしており、沢渡優作の格闘センスを十二分に表現している。

 

格闘シーンではその他のヤンキー漫画の様な曖昧な殴り合いはなく、攻防の一つ一つに意志、意味があったように感じられた。

 

 

たまに2chのまとめを読んでると、最強のヤンキー漫画主人公は誰だみたいなまとめがある。

 

そこに沢渡優作の名前がしれっと上がると何か嬉しくなる。

めちゃくちゃメジャーではないが、ハマる人にはハマるんだろうなと思う。そんな漫画でした。

 

 

みなさんも是非読んでみて下さい。多分どこかのサイトやアプリで全巻無料やってると思いますので。

 

でわ、失礼します。

 

 

 

【神々が集う】出雲大社に行って来ました!【パワースポット】

f:id:cyclotron1981:20161207225326j:plain

 

どうも、サイクロです。

先日、仕事で島根県に行ったので、ついでに出雲大社に行ってきました。

11月でしたので神在月ではなかったので惜しかったですが、7年ぶり2回目の出雲大社という事でパワーをもらいに参りました。

 

 

f:id:cyclotron1981:20161207232527j:plain

出雲駅降りたところ。

ここからバスで出雲大社に向かいます。(私鉄でも行けるみたいです)

 

f:id:cyclotron1981:20161207232959j:plain

 

30分程バスに揺られ着きました!

時刻は17時頃。少し暗くなってきました。

参拝客はちらほら。あまりいないかな。

 

f:id:cyclotron1981:20161207232548j:plain

 

森林道を通って本堂へ向かいます。

神聖な雰囲気、新鮮な空気が気持ちいいです。

 

f:id:cyclotron1981:20161207232608j:plain

 

森林道を10分程歩いて、本堂?に着きました。

すっかり薄暗くなり、灯がともりました。

 

参拝をして、家族の健康を祈りました。

そして、お守りを買いました。縁結びの神様が有名らしいですが、普通に健康のお守りを買って帰りました。

 

f:id:cyclotron1981:20161207232926j:plain

何か牛の神様?

 

 

 

 

f:id:cyclotron1981:20161207232622j:plain

出雲大社といえばこれですね。(画像悪いな)

ぶっというどんみたいな縄。

ここの切り口に小銭を投げて挿すイメージだったんですが、この切り口にネットが張ってあって挿せないようになっていました。危ないからですかね。

ここで時刻は約18時。

私たち以外はもうほとんど人影はありませんでした。

 

20時まで参拝できるとのことです。

一通り回って寒くもなってきたので、出雲そばを食べてホテルに向かいました。

f:id:cyclotron1981:20161207232651j:plain

 

 

 

 

翌日、松江で仕事の合間に松江城に観光に行きました。

f:id:cyclotron1981:20161207232851j:plain

立派なお城です。

 松江城を訪れるのは初めてでした。

f:id:cyclotron1981:20161207232638j:plain

松江城の入り口ふもとには堀尾吉晴銅像がありました。

皆さん堀尾吉晴分かります?

私は歴史好きでして、どっかで聞いたことあるなと必死に思い出しました。確か豊臣秀吉が羽柴の頃からの信頼置ける武将だったと記憶しています。司馬遼太郎の「太閤記」に良くでてきたと思います。だいぶ前に見たので間違ってたらすみません。

豊臣秀吉が天下統一して、松江を任されたんですね、たぶん。

 

 

f:id:cyclotron1981:20161207232732j:plain

松江城天守閣より。

私は登りませんでしたが。

同僚によると眺めが良かったみたいです。

松江城はわりかし広いので良い散歩にもなりました。

 

f:id:cyclotron1981:20161207232812j:plain

松江城敷地内にあった違和感のある洋館。

和な風景の中に目立つ洋館がありました。明治期に建てられた迎賓館だったかな?天皇が松江に訪れた時にここで迎えたって書いてたかと。

現在は一階が喫茶店?、二階は貸切飲み会承るって書いてた気がします。 松江城敷地内で飲み会いいですね!

 

こんな感じでパワースポット巡って、良いリフレッシュになりました。

仕事への取組みも一段とやる気が出たように思います(気のせい?)。

 

観光ばかりではなく、この後しっかり仕事をして帰りました。

皆さんも是非、島根県を訪れる際は出雲大社松江城寄ってみては?

玉造温泉に行くのも良いのではないでしょうか?

 

それでは失礼します。

 

 

M1グランプリ出場者を統計とってみた。

f:id:cyclotron1981:20161208024032j:plain

 

どうも、サイクロです。

 

先日、M1グランプリ2016がありましたね。

銀シャリ、和牛、スーパーマラドーナの三つ巴が良かったですね。

 

さて星座好きの私は、テレビを見る時は妻とてくる人の星座を予想しながら話しながらワイワイやってます。

このM1の時も当然、見ながらネットで調べながら観戦しました。

そして、

「いっそ、エクセルでまとめてみるか!」

 

 

やってみました。

全M1決勝出場者をwikipediaで調べてみました。それが一番下表です。

あくまでwikiですので誤情報もあるかと思います。やっつけ仕事ですのでミスも多々あるかと思います。その辺見逃してやってください。(又は優しくご指摘お願いします)

 

M12001~2016で決勝に出場したコンビは全部で56組、115名。

M1出場者の平均年齢は29.5歳。

最年少出場はりあるキッズの安田と永田の18歳。

最高齢出場はスリムクラブの真栄田と内間の40歳。(M12015から芸歴が延びたので)

 

優勝した芸人の平均年齢は31.7歳

最高齢優勝は笑い飯の西田と哲夫、トレエン斎藤さん、銀シャリの橋本の36歳。

最年少優勝はNON STYLEの井上、石田、フットボールアワーの岩尾、アンタッチャブルの山﨑の28歳。

 

決勝最多出場は笑い飯の9回、2位は麒麟の5回、3位はフットボールアワー、千鳥、ハライチの4回でした。(意外にもハライチが多く、これからも記録は伸びそうですね) 

 

 

 

M1決勝出場者の血液型、星座、干支、出身地の数、分布を調べ、カイ二乗検定を行いました。

 

 星座、干支の母集団の分布としては本来は多少の偏りがあるとは思いますが、調べるのがめんどくさいので一様に1/12としました。

血液型は母集団をA型40%、B型20%、O型30%、AB型10%の分布としました。

出身地はwiki都道府県別の平成27年度の人口を母集団としました。

細かい日本語は間違ってるかも。

 

また、笑い飯麒麟の様に複数回出場者も一回しかカウントをしていません。(複数回も数えると笑い飯の割合高くなるので)

 

星座、干支は12種類ですので、自由度11で有意水準5%の値は19.675

血液型は4種類ですので、自由度3で有意水準5%の値は7.815

都道府県は47種類ですので、自由度46で有意水準5%の値は62.83

 

この値をそれぞれ(観測度数-期待度数)^2/期待度数の合計が上回れば有意水準5%で有意差あり。つまり、母集団の分布と一致しない。

 

M1グランプリ決勝出場者の血液型

f:id:cyclotron1981:20161208094015p:plain

 血液型は4種類ですので、自由度3で有意水準5%の値は7.815

それを合計が(青字)下回るので、血液型の分布に有意差はなし。

つまり、M1グランプリ決勝に出やすい血液型はない。

 

 M1グランプリ決勝出場者の星座

f:id:cyclotron1981:20161208151109p:plain

 星座は12種類ですので、自由度11で有意水準5%の値は19.675

それを下回るので、星座の分布に有意差はなし。

つまり、M1グランプリ決勝に出やすい星座はない。

有意差はないが、さそり座は少ない傾向。

 

M1グランプリ決勝出場者の干支

f:id:cyclotron1981:20161208094047p:plain

干支は12種類ですので、自由度11で有意水準5%の値は19.675

それを下回るので、干支の分布に有意差はなし。

つまり、M1グランプリ決勝に出やすい干支はない。

 

 

M1グランプリ決勝出場者の出身地

f:id:cyclotron1981:20161208094111p:plain

 出身地は47種類ですので、自由度46で有意水準5%の値は62.83

それを上回るので、出身地の分布に有意差はあり

まあ、これは調べてる途中で分かりました。

関西(大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀)出身者がめちゃくちゃ多かった。やはり、関西のお笑いの文化・伝統でしょう。これは当たり前かと。

逆に、神奈川県は人口が二位でしたが決勝出場者は2名と少なかった。

 

M1決勝出場者の星座、干支、血液型に有意差はなかった。出身地は言わずもがな関西勢圧勝!

 

 

では最終決進出者(決勝の決勝3名)ではどうでしょう!?

最終決戦進出者の血液型(重複者は除く)

f:id:cyclotron1981:20161208094208p:plain

血液型は4種類ですので、自由度3で有意水準5%の値は7.815

それを黄色の値が上回るので有意差あり。(サンプルは少ないですが)

つまり、最終決戦にはB型、AB型は血液型分布の割に多い。

 O型は血液型分布の割に少ない。(A型は妥当な分布)

 

B型の皆様、おめでとうございます。普段虐げられていると思いますが、良いこともあるのですね。

AB型の皆様、おめでとうございます。普段変人扱いを受けることも多いでしょう。でも真のお笑いの才能があるかもしれませんよ?

ただ優勝できるかは知りませんが(優勝者に有意差はありませんでした)

 

最終決戦進出者の星座、干支に関しては有意差ありませんでした。

 

 

最後に敗者復活者はどうでしょう!?

敗者復活者の血液型

f:id:cyclotron1981:20161208094226p:plain

血液型は4種類ですので、自由度3で有意水準5%の値は7.815

それを黄色の値が上回るので有意差あり。(サンプルは少ないですが)

つまり、敗者復活者にはB型は血液型分布の割に多く、

A型は血液型分布の割に少ない。

 

B型の皆様、またまたおめでとうございます。逆境に強いのですかね?

A型はすぐ諦めてしまうのですかね。

 

 

敗者復活者の星座

f:id:cyclotron1981:20161208151138p:plain

星座は12種類ですので、自由度11で有意水準5%の値は19.675

それを黄色の値がギリギリ下回るので有意差なし。

しかし、敗者復活者には水瓶座、乙女座が血液型分布の割に多い傾向にあります。

 

 

敗者復活戦には水瓶座の相方と臨もう!

水瓶座というのは血液型でいうとB型みたいな変わった人が多いというのが特徴です。

B型水瓶座であれば完璧です。

ちなみに実際の敗者復活者で水瓶座B型は

ライセンス井本、オードリー春日、トレエンたかしです。

 

 

こんな感じです。いかがだったでしょうか?

ちょっと見にくくて分かりづらかったですね。

 

 

まとめてみて疲れましたが、面白かったです私的に。

どうあれ結果としては、やはり漫才は関西が凄い!

M1に出るのに星座、血液型、干支は関係ない!

でも最終決戦(決勝の決勝の3組)に行くのはB型、AB型が多い!

敗者復活で勝ち上がるのは血液型で有意差がある!

今のところはね。

 

という感じでした。

では失礼します。

 

 

表 M1グランプリ決勝全出場者

順位 名前   生年月日 星座 出身 血液型 干支
M1-2001 1 中川家 1970/12/4 射手座
大阪
B
  礼二 1972/1/19 山羊座
大阪
A
  2 ハリガネロック ユウキロック 1972/4/16 牡羊座
   
   
 
   
大阪
B
  大上 1973/8/7 獅子座
   
   
 
   
奈良
AB
  3 アメリカザリガニ 柳原 1972/9/1 乙女座
大阪
不明
  平井 1973/3/12 魚座
大阪
不明
  4 ますだおかだ 増田 1970/2/9 水瓶座
大阪
O
  岡田 1968/11/17 蠍座
大阪
O
  5 麒麟 川島 1979/2/3 水瓶座
京都
AB
  田村 1979/9/3 乙女座
大阪
O
  6 フットボールアワー 岩尾 1975/12/19 射手座
大阪
B
  後藤 1974/6/18 双子座
大阪
B
  7 キングコング 西野 1980/7/3 蟹座
兵庫
O
  梶原 1980/8/7 獅子座
大阪
B
  8 チュートリアル 徳井 1975/4/16 牡羊座
京都
A
  福田 1975/8/11 獅子座
京都
O
  9 DonDokoDon 山口 1969/3/14 魚座
不明
O
  平畠 1968/8/14 獅子座
不明
A
  10 おぎやはぎ 小木 1971/8/16 獅子座
東京
不明
  矢作 1971/9/11 乙女座
東京
A
M1-2002 1 ますだおかだ 増田 1970/2/9 水瓶座
大阪
O
  岡田 1968/11/17 蠍座
大阪
O
  2 フットボールアワー 岩尾 1975/12/19 射手座
大阪
B
  後藤 1974/6/18 双子座
大阪
B
  3 笑い飯 西田 1974/5/28 双子座
奈良
A
  哲夫 1974/12/25 山羊座
奈良
A
  4 おぎやはぎ 小木 1971/8/16 獅子座
東京
不明
  矢作 1971/9/11 乙女座
東京
A
  5 ハリガネロック ユウキロック 1972/4/16 牡羊座
大阪
B
  大上 1973/8/7 獅子座
奈良
AB
  6 テツandトモ テツ 1970/5/9 牡牛座
滋賀
A
  トモ 1970/5/10 牡牛座
山形
A
  7 スピードワゴン 井戸田 1972/12/13 射手座
愛知
B
  小沢 1973/10/10 天秤座
愛知
B
  8 ダイノジ 大地 1972/7/13 蟹座
大分
A
  大谷 1972/6/8 双子座
大分
B
  9 アメリカザリガニ 柳原 1972/9/1 乙女座
大阪
不明
  平井 1973/3/12 魚座
大阪
不明
M1-2003 1 フットボールアワー 岩尾 1975/12/19 射手座
大阪
B
  後藤 1974/6/18 双子座
大阪
B
  2 笑い飯 西田 1974/5/28 双子座
奈良
A
  哲夫 1974/12/25 山羊座
奈良
A
  3 アンタッチャブル 山崎 1976/1/14  山羊座
埼玉
B
  柴田 1975/7/15 蟹座
静岡
B
  4 2丁拳銃 小堀 1974/1/9  山羊座
奈良
B
  修士 1974/5/17 牡牛座
兵庫
A
  5 りあるキッズ 安田 1985/9/20 乙女座
奈良
O
  長田 1985/7/30 獅子座
大阪
O
  6 スピードワゴン 井戸田
1972/12/13
射手座
愛知
B
  小沢 1973/10/10 天秤座
愛知
B
  7 アメリカザリガニ 柳原 1972/9/1 乙女座
大阪
不明
  平井 1973/3/12 魚座
大阪
不明
  8 麒麟 川島 1979/2/3 水瓶座
京都
AB
  田村 1979/9/3 乙女座
大阪
O
  9 千鳥 大悟 1980/3/25 牡羊座
岡山
B
  ノブ 1979/12/30 山羊座
岡山
A
M1-2004 1 アンタッチャブル 山崎 1976/1/14  山羊座
埼玉
B
  柴田 1975/7/15 蟹座
静岡
B
  2 南海キャンディーズ 山里 1977/4/14 牡羊座
千葉
AB
  しず
1979/2/4
水瓶座
京都
A
  3 麒麟 川島 1979/2/3 水瓶座
京都
AB
  田村 1979/9/3 乙女座
大阪
O
  4 タカアンドトシ タカ 1976/4/3 牡羊座
北海道
B
  トシ 1976/7/17 蟹座
北海道
A
  5 笑い飯 西田 1974/5/28 双子座
奈良
A
  哲夫 1974/12/25 山羊座
奈良
A
  6 POISON GIRL 阿部 1979/8/29 乙女座
宮城
A
  吉田 1979/4/4 牡羊座
東京
A
  7 トータルテンボス 大村 1975/4/3 牡羊座
静岡
O
  藤田 1975/12/30
山羊座
静岡
A
  8 東京ダイナマイト 松田 1977/3/2 魚座
岐阜
O
  ハチミツ二郎 1974/11/20 蠍座
岡山
O
  9 千鳥 大悟 1980/3/25 牡羊座
岡山
B
  ノブ 1979/12/30 山羊座
岡山
A
M1-2005 1 ブラックマヨネーズ 吉田 1973/6/27 蟹座
京都
A
  小杉 1973/7/5 蟹座
京都
O
  2 笑い飯 西田 1974/5/28 双子座
奈良
A
  哲夫 1974/12/25 山羊座
奈良
A
  3 麒麟 川島 1979/2/3 水瓶座
京都
AB
  田村 1979/9/3 乙女座
大阪
O
  4 品川庄司 品川 1972/4/26 牡牛座
東京
A
  庄司 1976/1/1  山羊座
東京
A
  5 チュートリアル 徳井 1975/4/16 牡羊座
京都
A
  福田 1975/8/11 獅子座
京都
O
  6 千鳥 大悟 1980/3/25 牡羊座
岡山
B
  ノブ 1979/12/30 山羊座
岡山
A
  7 タイムマシン3号 山本 1979/6/22 蟹座
新潟
不明
  1979/8/5 獅子座
群馬
不明
  8 アジアン 馬場園 1981/3/1 魚座
大阪
B
  隅田 1975/11/29 射手座
兵庫
AB
  9 南海キャンディーズ 山里 1977/4/14 牡羊座
千葉
AB
  しず
1979/2/4
水瓶座
京都
A
M1-2006 1 チュートリアル 徳井 1975/4/16 牡羊座
京都
A
  福田 1975/8/11 獅子座
京都
O
  2 フットボールアワー 岩尾 1975/12/19 射手座
大阪
B
  後藤 1974/6/18 双子座
大阪
B
  3 麒麟 川島 1979/2/3 水瓶座
京都
AB
  田村 1979/9/3 乙女座
大阪
O
  4 笑い飯 西田 1974/5/28 双子座
奈良
A
  哲夫 1974/12/25 山羊座
奈良
A
  5 トータルテンボス 大村 1975/4/3 牡羊座
静岡
O
  藤田 1975/12/30 山羊座
静岡
A
  6 ライセンス 藤原 1977/9/20 乙女座
奈良
O
  井本 1978/1/27 水瓶座
奈良
B
  7 ザ・プラン9 おーい久馬 1972/7/22 蟹座
大阪
不明
  浅越ゴエ 1973/12/20 射手座
岡山
B
  ヤナギブソン 1976/3/25 牡羊座
大阪
A
  鈴木つかさ 1972/8/29 乙女座
大阪
O
  なだぎ武 1970/10/9 天秤座
大阪
A
  8 変ホ長調 小田(ツッコミ) 不明 山羊座
京都
不明 不明
  彼方(ボケ) 不明 山羊座
大阪
不明 不明
  9 POISON GIRL 阿部 1979/8/29 乙女座
宮城
A
  吉田 1979/4/4 牡羊座
東京
A
M1-2007 1 サンドウィッチマン 伊達 1974/9/5 乙女座
宮城
A
  富沢 1974/4/30 牡牛座
宮城
AB
  2 トータルテンボス 大村 1975/4/3 牡羊座
静岡
O
  藤田 1975/12/30 山羊座
静岡
A
  3 キングコング 西野 1980/7/3 蟹座
兵庫
O
  梶原 1980/8/7 獅子座
大阪
B
  4 ハリセンボン 近藤 1983/2/23 魚座
東京
A
  箕輪 1980/1/1  山羊座
東京
A
  5 笑い飯 西田 1974/5/28 双子座
奈良
A
  哲夫 1974/12/25 山羊座
奈良
A
  6 ザブングル 松尾 1977/1/28 水瓶座
愛知
A
  加藤 1974/10/26 蠍座
三重
O
  7 ダイアン 西澤 1977/3/14 魚座
滋賀
A
  津田 1976/5/27 双子座
滋賀
O
  8 千鳥 大悟 1980/3/25 牡羊座
岡山
B
  ノブ 1979/12/30 山羊座
岡山
A
  9 POISON GIRL 阿部 1979/8/29 乙女座
宮城
A
  吉田 1979/4/4 牡羊座
東京
A
M1-2008 1 NON STYLE 石田 1980/2/20 魚座
大阪
B
  井上 1980/3/1 魚座
大阪
A
  2 オードリー 若林 1978/9/20 乙女座
東京
O
  春日 1979/2/9 水瓶座
埼玉
B
  3 ナイツ 1978/3/27 牡羊座
佐賀
A
  土屋 1978/10/12 天秤座
千葉
AB
  4 笑い飯 西田 1974/5/28 双子座
奈良
A
  哲夫 1974/12/25 山羊座
奈良
A
  5 U字工事 福田 1978/5/12 牡牛座
栃木
AB
  益子 1978/6/16 双子座
栃木
A
  6 ダイアン 西澤 1977/3/14 魚座
滋賀
A
  津田 1976/5/27 双子座
滋賀
O
  7 モンスターエンジン 西森 1979/1/21 水瓶座
大阪
O
  大林 1983/4/6 牡羊座
大阪
A
  8 キングコング 西野 1980/7/3 蟹座
兵庫
O
  梶原 1980/8/7 獅子座
大阪
B
  9 ザ・パンチ パンチ浜崎 1981/1/16  山羊座
東京
O
  ノーパンチ 1980/7/30 獅子座
東京
A
M1-2009 1 パンクブーブー 佐藤 1976/4/3 牡羊座
大分
AB
  黒瀬 1975/5/8 牡牛座
福岡
O
  2 笑い飯 西田 1974/5/28 双子座
奈良
A
  哲夫 1974/12/25 山羊座
奈良
A
  3 NON STYLE 石田 1980/2/20 魚座
大阪
B
  井上 1980/3/1 魚座
大阪
A
  4 ナイツ 1978/3/27 牡羊座
佐賀
A
  土屋 1978/10/12 天秤座
千葉
AB
  5 ハライチ 岩井 1986/7/31 獅子座
埼玉
O
  澤部 1986/5/19 牡牛座
埼玉
O
  6 東京ダイナマイト 松田 1977/3/2 魚座
岐阜
O
  ハチミツ二郎 1974/11/20 蠍座
岡山
O
  7 モンスターエンジン 西森 1979/1/21 水瓶座
大阪
O
  大林 1983/4/6 牡羊座
大阪
A
  8 南海キャンディーズ 山里 1977/4/14 牡羊座
千葉
AB
  しず
1979/2/4
水瓶座
京都
A
  9 ハリセンボン 近藤 1983/2/23 魚座
東京
A
  箕輪 1980/1/1  山羊座
東京
A
M1-2010 1 笑い飯 西田 1974/5/28 双子座
奈良
A
  哲夫 1974/12/25 山羊座
奈良
A
  2 スリムクラブ 真栄田 1976/3/1 魚座
沖縄
B
  内間 1976/6/19 双子座
沖縄
B
  3 パンクブーブー 佐藤 1976/4/3 牡羊座
大分
AB
  黒瀬 1975/5/8 牡牛座
福岡
O
  4 ピース 綾部 1977/12/13 射手座
茨城
O
  又吉 1980/6/2 双子座
大阪
B
  5 銀シャリ 1983/8/31 乙女座
大阪
A
  橋本 1980/9/27 天秤座
兵庫
AB
  6 ナイツ 1978/3/27 牡羊座
佐賀
A
  土屋 1978/10/12 天秤座
千葉
AB
  7 ハライチ 岩井 1986/7/31 獅子座
埼玉
O
  澤部 1986/5/19 牡牛座
埼玉
O
  8 ジャルジャル 後藤 1984/3/20 魚座
大阪
AB
  福徳 1983/10/5 天秤座
兵庫
O
  9 カナリア 安達 1979/5/14 牡牛座
大阪
AB
  ボン溝黒 1979/6/14 双子座
大阪
O
M1-2015 1 トレンディエンジェル 斎藤 1979/2/15 水瓶座
神奈川
AB
  たかし 1986/1/30 水瓶座
東京
B
  2 銀シャリ 1983/8/31 乙女座
大阪
A
  橋本 1980/9/27 天秤座
兵庫
AB
  3 ジャルジャル 後藤 1984/3/20 魚座
大阪
AB
  福徳 1983/10/5 天秤座
兵庫
O
  4 タイムマシン3号 山本 1979/6/22 蟹座
新潟
不明
  1979/8/5 獅子座
群馬
不明
  5 スパーマラドーナ 田中 1977/10/15 天秤座
不明
不明
  武智 1978/8/3 獅子座
愛媛
不明
  6 和牛 水田 1980/4/15 牡羊座
愛媛
O
  川西 1984/1/29 水瓶座
大阪
O
  7 メイプル超合金 安藤なつ 1981/1/31 水瓶座
東京
A
  カズレーザー 1984/7/4 蟹座
埼玉
O
  8 馬鹿よ貴方は 新道 1977/4/15 牡羊座
千葉
O
  平井ファラオ 1984/3/21 牡羊座
神奈川
O
  9 ハライチ 岩井 1986/7/31 獅子座
埼玉
O
  澤部 1986/5/19 牡牛座
埼玉
O
M1-2016 1 銀シャリ 1983/8/31 乙女座
大阪
A
  橋本 1980/9/27 天秤座
兵庫
AB
  2 和牛 水田 1980/4/15 牡羊座
愛媛
O
  川西 1984/1/29 水瓶座
大阪
O
  3 スパーマラドーナ 田中 1977/10/15 天秤座
不明
不明
  武智 1978/8/3 獅子座
愛媛
不明
  4 さらば青春の光 森田 1981/8/23 乙女座
大阪
B
  東口 1985/10/6 天秤座
不明
O
  5 アキナ 秋山 1983/6/24 蟹座
兵庫
A
  山名 1980/7/3 蟹座
滋賀
A
  6 ハライチ 岩井 1986/7/31 獅子座
埼玉
O
  澤部 1986/5/19 牡牛座
埼玉
O
  7 カミナリ 竹内 1988/9/16 乙女座
茨城
O
  石田 1988/7/6 蟹座
茨城
B
  8 スリムクラブ 真栄田 1976/3/1 魚座
沖縄
B
  内間 1976/6/19 双子座
沖縄
B
  9 相席スタート 山添 1985/6/11 双子座
京都
O
  山﨑ケイ 1982/6/13 双子座
千葉
B

【感想】M1グランプリ2016【銀シャリおめでとう!】

f:id:cyclotron1981:20161205152932p:plain

どうも、サイクロです。

 

12月5日にM1グランプリ2016の決勝が放送されましたね。昔のM1(2001~2010)はクリスマス辺りに行われることが多かったですが、去年から早くなったんですね。もうあるんだとビックリしながら慌てて録画をしながら見ました。

 

私はお笑い、漫才が好きで幼少の頃から好きで見ていました。特にM1が始まった時は、賞金1000万のガチな大会が始まったとワクワクしたのを覚えています。


今年は良い雰囲気!?

 

今回は初めから審査員達が厳か過ぎる雰囲気を出すことも無く、ちょうど良い緊張感に包まれていたのではないでしょうか?

それによって番組全体の雰囲気が笑いやすい、盛り上がりやすい大会となった気がします。


昔のM1では盛り上がるまで時間がかかりましたが。

 いや、勿論お笑い、特に大会ではいつも以上の緊張感がないとつまらなくなってしまいます。緊張感という意味ではやはりキングオブコントTHE MANZAIより良い大会だと思います。

 

今回は、審査員が今までの人数(7人でしたっけ?)から減って5人の審査員でした。それによって、審査員一人ひとりの評点の影響力が少し大きくなる。 


ネットでは上沼恵美子の点数が極端だとか逆を行っているとか書かれていました。

確かにカミナリだけが低い評価(下図参照)となりましたが、上沼が90点くらいと評価しても決勝に残る点数には届かなく、カミナリの芸風も賛否分かれる内容だったとは思います。また、その後の評点は無難な点を付けていたのではないかと。

それよりも、上沼がアキナのコメントで「初めて漫才を拝見したが大好き!」と発言した事で会場の雰囲気が柔らかく盛り上がったのではないかと感じた。

 

審査員それぞれの点数のまとめ

審査員達がつけた点数をまとめました。(ついでに私も見ながら採点してみました笑)

審査員それぞれの高得点TOP2に赤文字、ワーストに青文字

 

f:id:cyclotron1981:20161205171341p:plain


上沼恵美子は最高点と最低点の差が14点で最も高低差がありました。


大吉先生と中川家礼二は高低差がそれぞれ6点、7点と慎重な配点でした。自分の採点で微妙な判定にならないように気を使っていたのではないかと思います。


採点は難しいとは思いますが、

上の採点表を見て分かるように決勝進出した3組にそれぞれ各審査員の赤字の最高点を付けてます。

 

決勝進出はこの3組で妥当だった。

 

最終決戦は三つ巴のハイレベルな争いでした。松っちゃんが2-2-1票に割れるのではという予測は正確だと思いました。

それくらい誰が優勝してもおかしくなかったかと。

 

ここからは好みになってくるかと思います。

オール巨人、博多大吉、上沼恵美子はオーソドックスな銀シャリを選び、中川家礼二はファーストで最高点をつけたスーパーマラドーナ松本人志が和牛となりました。

 

どの組も1本目のほうが面白かったと思うが、2本目もクオリティを保ったのは和牛だった様な気がします。

 

ただ、銀シャリの優勝でも違和感はなかったと感じました。

 

感想

 

ちなみに私の採点表(1視聴者としての)

f:id:cyclotron1981:20161205155202p:plain

初っ端、アキナとカミナリどちらが良かったか悩みました。

カミナリは爆発力が凄かったですが、オール巨人が言ってたようにテンポ、間が少し早かったように感じました。私はもっとゆっくりとやってこそあのツッコミが活きるのではないかと感じました。

 

相席スタートは高得点をつけませんでしたが、ならではの味が出ていて良かった。

 

逆にハライチは残念に感じました。いつものノリツッコミじゃなかったし、勇者勇者澤部の辺りまでは面白かったので期待したのですが、そこから同じで進まなかった展開がもどかしかった。

 

私は元々、銀シャリスーパーマラドーナが好きでした。(今回の出場者では)

勿論この2組もすごく面白かったですが、観た後の感想としては和牛とさらば青春の光のファンになりました。

 

和牛の漫才は揚げ足をとって細かく突いていくというイメージでしたが、キャラ作りとツッコミの方の表情がすごく面白かった。

正直、敗者復活戦で決まった時は少し微妙と思ってしまった。和牛さんすみません。

 

さらば青春の光もあまり良いイメージはなかったのですが、能にはやられました。

 

今回は全体を通してとても笑わせてもらいました。

以上、失礼しました。

 

【名作紹介】野球漫画の金字塔ドカベン読んだことある?【おすすめ】

どうも、サイクロです。

 

 

今年は何と言っても広島カープの優勝が嬉しかったですね(ファンではないですが)。それと二刀流の大谷がさらにレベルを上げて日本球界では最高の投手打者となった感がありますよね。

 

私は野球は小学生の頃に地区のソフトボールをやったくらいで、野球を習った事はないけど、昔から野球に憧れを持っている。(と、同時にサッカー部だったので敵対感ももっている)

昔は親父が毎日8時〜9時まではペナントレース巨人戦を見てたから、嫌だったけどもそれなりに一緒に見てルールやプレーの良し悪しを学んだものです。

最近はペナントレースは見ないけど、やはりどこが優勝したかは気になるもんですね。

 

そんな今回は、野球漫画の頂点といっても過言ではないでしょう。

ドカベン」「大甲子園」のご紹介。

 

f:id:cyclotron1981:20161022224831j:plain

作者は水島新司先生。

ドカベン週刊少年チャンピオンで、1972〜1981年に連載。単行本は全48巻。文庫版では全31巻。

 

大甲子園は同誌で1983〜1987年に連載。全26巻。

 

ドカベンは私が産まれる前の作品。出会いは小学生の頃に友達の家で見たのを覚えています。

それに当時は、歯医者とかの待ち合いに置いてあってよく読んでいました。

 

大学卒業や引越し、転職、結婚を機に徐々に漫画をほとんど引き払っていったのですが、ドカベンは何故か結婚してから中古で文庫版全31巻を大人買いしました。

 

そんなドカベン、序盤は中学生時代から始まり、柔道部編からスタートします。(笑)

しかも結構長い。(笑)

しかも普通に面白い。

今の漫画家さんが描いたら柔道部編だけで終わってしまうんじゃないかというくらい対戦も多い。

もしくは野球漫画を柔道から始めるとまず打ち切られるでしょう(笑)

柔道から始める理由は正直よくわからないけど、その時のライバルが後に野球でも対戦相手にもなる。

 

ちなみにドカベンの由来はでかい弁当。

f:id:cyclotron1981:20161022231215j:plain

 

 

ドカベンの魅力は何と言っても明訓高校の最高なチームメイト!

 

 

山田太郎

f:id:cyclotron1981:20161022231617j:plain

主人公。4番打者。

心技体を兼ね揃える真の強打者。唯一の欠点は足が遅い。

弁慶高校戦では武蔵坊にライト前を一塁アウトにされる。

 

岩鬼正美

f:id:cyclotron1981:20161022232436j:plain

1番打者。パワーも山田級で足も早く三塁守備もうまい、走攻守揃っているが悪球打ちでど真ん中は打てない。

ホームラン時にベースを踏み忘れるなどポカプレーも多いが、たまに頭脳プレーも見せる。ハッパをくわえている。(何のハッパか知りません、知ってる人教えて下さい)

サンマが好き。

 

たまにピッチャーもやるが、ピッチングも悪球でDREAMSばりに連続デットボールする。

 

f:id:cyclotron1981:20161022232542j:plain

 

里中智(さとなかさとる〕

 

f:id:cyclotron1981:20161022233659j:plain

明訓のエース。小さな巨人。バッテイングも割と良かったような印象。

アンダースローから繰り出す変化球は一級品だが怪我が多い。

速球でグイグイ行くタイプでないので、いつ打たれるか分からない所が試合をハラハラ盛り上げてくれる。

 

f:id:cyclotron1981:20161022233720j:plain

登場時はかなり生意気で長髪で眼の感じが違う。里中の登場で女性ファンが増えたらしい。

 

殿馬一人(とのまかずと〕

 

 

 

f:id:cyclotron1981:20161022234452j:plain

2番打者。音楽、ピアノの天才。音楽を基に数々の秘打で相手を翻弄。守備は超一流。

 

f:id:cyclotron1981:20161022234517j:plain

秘打、名守備で試合の流れを変える。

 

微笑三太郎(ほほえみさんたろう)

f:id:cyclotron1981:20161022235706j:plain

5番打者。外野手。他チームなら4番を打てる強打者。1年秋に間違えて転校してきたが、本来の土門率いる横浜学院に行っていれば捕手のままだったろう。

里中とはリードが合わなかったが、肩も強く捕手としても有能。

 

土井垣将

 

f:id:cyclotron1981:20161023000307j:plain

山田達の2年先輩。プロ入り確実レベル。捕手だったが、山田に譲り自分は一塁手へ。明訓高校野球部引退後、明訓の監督になる。プロ入りを蹴って、明訓が負けるまで監督を続けた。

f:id:cyclotron1981:20161023000720j:plain

登場時はかなり荒い性格。

 

打倒!明訓!ライバル達

 

ドカベンの魅力は打倒明訓、打倒山田を目指すライバルたち。特にピッチャー陣は主人公らを上回る魅力を持つものも多い。

 

不知火守(しらぬいまもる)

f:id:cyclotron1981:20161023084609j:plain

ドカベンの中で最も優れた投手(私の中で)。

 

f:id:cyclotron1981:20161023085157j:plain

 

初めは豪速球だけだったが、途中からは超遅球やフォークなど変化球も交え山田らを抑えてきた。

これほどの投手が明訓に5度?破れ甲子園には出場出来なかった。神奈川県大会を制するのは難しい。

左眼は義眼という設定だったが、親父からの角膜移植で治った。

 

坂田三吉

f:id:cyclotron1981:20161023085743j:plain

通天閣打法でランニングホームラン。最高です。そのままホームラン打てばと思うのは邪推。笑

高校2年夏の甲子園覇者。

 

犬飼小次郎

 

f:id:cyclotron1981:20161023090017j:plain

ドカベンで忘れてはいけない最大のライバル土佐丸高校の主将、後に監督。鳴門の牙。高知県でなぜ鳴門なのかはよくわからない。

土井垣のライバル。

 

f:id:cyclotron1981:20161023090047j:plain

投げては豪速球。打てば豪打。走れば殺人野球。

魅力のあるチームに仕上げている。

f:id:cyclotron1981:20161023090442j:plain

 

 

武蔵坊数馬

f:id:cyclotron1981:20161119183503j:plain

ドカベン大甲子園の高校三年間で唯一明訓高校を破った弁慶高校の強打者。

その左腕には奇跡の力が宿っており、危篤の岩鬼の母親、中の左肩を治した。

明訓戦では、自分の命を賭けてダブルプレーを阻止した。

f:id:cyclotron1981:20161119183539j:plain

ドカベン史上最強の人物。(と思われる)

私は実は弁慶高校戦はあまり覚えてない。というのも、冒頭でドカベン全31巻を購入したと書いたのですが、実は弁慶高校戦の27巻だけ表紙カバーは27巻で中身は22巻だったのです!中古本なので…

 

 

柔道部時代のライバル達

 

木下次郎(わびすけ)

f:id:cyclotron1981:20161119184621j:plain

山田が居た中学校の柔道部主将。

体は小さいがけっこう強かったイメージ。

その後赤城山高校で山田を倒す為に(良い意味で)野球を始めた。確か関東大会で対戦した。

f:id:cyclotron1981:20161119184907j:plain

左右両投で山田を苦しめた。

 

 

影丸隼人

f:id:cyclotron1981:20161119185800j:plain

柔道の天才。

f:id:cyclotron1981:20161119193011j:plain

影丸の姉と岩鬼の兄が婚約していたが、岩鬼が柔道で影丸に大怪我を負わしたため破談に。

高校では背負い投げを活かした「背負い投法」で豪速球を武器に山田を苦しめた。クリーンハイスクール。

 

 

 

賀間剛介

f:id:cyclotron1981:20161119194703j:plain

この男が実は最強である。

ドカベンファンなら納得であろう。

柔道で山田に勝ち、高校から始めた野球では鍛え抜かれた腕力から繰り出す砲丸投法で明訓打線を抑え、里中からバントでホームランを打つ。弱小チームを1人で盛り上げ、遂には甲子園準優勝までしてしまった。

そんな賀間がみんな好きなはず。

そして、

「バッティングは腕力だ!」

は、名言中の名言。

 

 

 

ここからは大甲子園の話。

 

大甲子園ドカベン終了後の続き。明訓5人衆が三年の夏、最後の甲子園を描いている。

この作品はドカベンのライバル達は不知火を除いて対戦しない。

水島新司先生のドカベン以外の漫画である、「球道くん」「一球さん」などの主人公たちが明訓と甲子園で激突する夢の甲子園なのだ!

私は水島先生の他の野球漫画は見た事ないが、この大甲子園は中学生の私をすごくワクワクさせた。

 

犬飼知三郎

f:id:cyclotron1981:20161119214617j:plain

犬飼三兄弟の末弟。知性派の投手。

元明訓高校監督の徳川家康(イエヤスって名前だったんだ)が進学校の室戸学習塾を率いて、高知代表として明訓と対戦。

殿馬との秘技対決や頭脳戦、駆け引きなどが見所のドカベンの中でも好きな試合。

最後は明訓がスクイズを仕掛けてウエストさせたボールを悪球打ちの岩鬼サヨナラホームラン。この作戦は徳川監督が明訓時代に考えた作戦。

 

中西球道

f:id:cyclotron1981:20161119215309j:plain

千葉県青田高校の剛腕。

「球けがれなく道けわし」

とにかく大好きな投手。

 

f:id:cyclotron1981:20161119215607j:plain

カッコ良すぎる。

ダイナミックなフォーム。

気概。

野球センス。

明訓との試合は事実上の決勝戦。

 

 

で、実際の決勝戦はというと、いきなり出て来た京都代表の紫義塾。

正直、大平監督の息子の大平洋との再戦を見たかった。

紫義塾は個人的に弁慶高校の雰囲気を少し持っているだけで、完全に格下感。

水島先生の作品は時としてこのような意味分からんチームが登場して来る。

ドカベンの最終巻辺りの高校三年の春の甲子園の決勝もこんな感じで印象に残らないチームだった。確か雪が降っていたような思い出。

 

ただ!これが良い味と見ることも出来る。

対戦チームがどこも不知火や中西みたいな相手だったら、これはこれで飽きる。

一癖あるチームを考え、現実の甲子園のカオス感を醸し出していると言えよう。

 

とにかく何というか細かい事抜きで、雰囲気がすごく魅力的なのである。

 

 

最後にドカベンのゲームを紹介。

 

f:id:cyclotron1981:20161119220804p:plain

それは水島新司大甲子園

いつやったかもあまり覚えてないのだが、多分小中学生の頃に中古で買ったと思う。

あまり期待しないで始めたのだが、これが面白かった!

普通の野球ゲームでなく、ファミコンキャプテン翼のように選択肢を選ぶシュミレーション?ゲームである。

 

f:id:cyclotron1981:20161119220829p:plain

 

ドカベンファンにはたまらなく、対戦相手は主要な相手はほとんど網羅されていた。

 

ただ当時の私には少し難しかった。というのも、9回全てプレイするのでなく、要所場面でプレイが任されるスタイルだったかと。

 

しかし、多分このゲームをやった事がある人は皆んな見つけたと思うが、確実に勝つ裏技があった。

それは秘技フォアボール!

相手投手がコースを決めた後に、スタートかセレクトを押すと画面が変わり、戻るとキャンセルされてまた相手投手がコースを決めるのである。

 

つまり、絶対ボールになるコース以外は全てそれでキャンセルしてしまえば良いのである。

ボールになるまで何回も根気強く待ち、めちゃ時間はかかるけど、確実に勝てました。

 

確か中西球道の青田高校を倒した後、「野球狂の詩」のメッツの水原勇気が登場。

これを倒すとエンディングも何もなく終了。

当時の私にはこれで終わりなのか分からなかったが、ネットで調べると、これで本当に終わりらしい。

 

ちょっとそりゃないよと思ったが、これもドカベンらしい淡白さかもしれない。

 

ファミコン本体はまだ持っているので、どこかでソフトを見つけたら、正々堂々とクリアしてみたい。

 

皆さんもやる機会がありましたら、是非プレイしてみてください。本当にゲームも名作ですよ。

 

長々と失礼しました。

【漫画感想】モテキを読みました【人生一度はあるよね】

どうも、サイクロです。

f:id:cyclotron1981:20161012170546j:plain

 

今回は久保ミツロウ先生の「モテキ」を紹介。

講談社のイブニングで2008年から2010年まで連載。4巻+サイドストーリー1巻です。

2010年には森山未來さん主演でドラマ、2011年には映画化されたみたいですね。

私はどちらも見ていないのですが、当時話題になっていたのは良く覚えています。

 

さて、久保ミツロウ先生の作品は「3・3・7ビョーシ」や「トッキュー」、「アゲイン」等ありますが、特に「トッキュー」は当時少年マガジンを読んでいた時に好きだった思い出があります。

 

久保ミツロウ先生をwikiで調べると、本名は久保美津子、1975年9月19日、長崎県佐世保市出身のA型。

何作品か読むと女性なんだろうなと分かりますよね。

 9月生まれの女性は、乙女座でも天秤座でも割とチャキチャキサバサバした人が多いです。(イメージですが) 久保先生もそうなのかな?

登場人物

 

主人公は藤本幸世(ふじもとゆきよ)。九州出身の29歳。派遣社員。今までモテたことのないへたれな草食系男子。そんな藤本にモテキが到来するが自分の自信のなさと恋愛経験値の低さからあと一歩の所でうまくいかない。

 

そんな藤本に想い?を寄せるヒロインたちがこちら。(ドラマの配役も)

f:id:cyclotron1981:20161014003849j:plain

 

いやこの作品面白いと思うんだよ?

 

ただ私には遅すぎた。TOO LATE TO READ!!

都会の暮らしというのは往々にこの漫画のような感じのイメージはあるし、こんな男女関係、友達に憧れていた時期もある気がする。だけど、私には響かなかった。

やはり、30を過ぎて結婚、育児を経験すると、「あー、分かる分かる」っていう部分より「いや、もっと何か必至になれよ」と説教臭くなってきます。

 

1巻?の巻末に読み切りでリンダリンダを載せてくれたのはブルーハーツファンの私としてはすごくテンションがあがったのですが、それでも手放しに誉めることができなかった。

 

なぜハマらなかった?

 

久保ミツロウ先生の過去の作品はかなりお気に入りだし、何でぐっとこなかったのか考えました。

 

思い当たるのは3つ。

 

1つ目はやはり私の年齢。先ほども言いましたが、共感できなかった。

 

2つ目は少し期待しすぎた。

過去作品が好きなので、ハードルが上がった。ドラマや映画化されたとあってまたハードルが上がってたかと。

 

3つ目は多分これが一番大きい要因ですが、恋愛マンガが苦手。

恋愛マンガというか恋愛物が苦手。(好きな人すみません)

恋愛に全てをかける作品は避けています。

恋愛が入っているのはいいけど、主題は別に置いてほしいのです。

特に「トッキュー」なんかはやはり兵悟がレスキューを頑張る姿が描かれた上で、恋愛も描くのが良いのです。

「3・3・7ビョーシ」も困っている人を応援する中で、登場人物の個性・魅力が伝わってきて、恋愛事情に発展するのは見ていて楽しいのです。

「人生に一度は訪れるモテキ」というテーマで、藤本の背景を描かずにモテ出したのだろうが、私には最後まで藤本の魅力が伝わってきませんでした。

 

登場人物の中ではこの人が好き

 

f:id:cyclotron1981:20161014010745j:plain

中柴いつか。というか、私のような者には他の登場人物の女性は怖すぎて近寄れないと思いました(笑)

いつかからは割と等身大な普通な女の子の心情、苦悩を読み取ることができました。

 

良い所ももちろんあるよ!!

 

 すごく読みやすい。そしてすごくノスタルジックな気持ちになります。

巻数も全4.5巻とサクッと読めますので、漫画喫茶などで読むのには正にちょうど良い感じです。(私があまり誉めてなくておかしいですが)

いや、本当に久保先生の作品が好きだからこそ辛目ではあります。良作品だとは思うのです。

皆さんも読んでいただいて、是非感想を聞かせてほしいです。

 

ストーリー  :  B

キャラクター  :  A

絵のうまさ  :  A

リア充度  :  A

オススメ度  :  B

 

失礼します。

 

【感想】原口!山口蛍!ロシアワールドカップ最終予選第3戦 ホーム対イラク戦【戦評】

f:id:cyclotron1981:20161006223009p:plain

 劇的勝利!!

 

ロシアワールドカップに向けてのアジア最終予選

サッカー日本代表はホームにイラクを迎えての第3戦。

引き分けで終わるかと思われたロスタイムに山口の決勝ゴール!

で2-1でイラクに勝利!

 

今回ホームで引き分けで終わると、W杯に黄色信号となる試合、山口螢の値千金のミドルシュート

 

さあ、試合を振り返って

日本のスターティングメンバーは西川、酒井ゴウトク、酒井宏樹、吉田、森重、長谷部、柏木、本田、清武、原口、岡崎。

 

今回は柏木が戻ってきました。

最近はボランチとして良い散らしをする選手だと思いますが、この選手を見るとどうしてもウ◯コモノガタリを思い出してニヤけてしまいます。

 

そして今回は不調?の香川が外れて原口が入ります。

今回の原口の活躍で香川は代表でも苦しい立場となりそうです。

 

 

会場は埼玉スタジアムという事で、素晴らしい雰囲気。西川、柏木、原口は活躍したいところ。

 

審判は、確か韓国人?の審判団。少しホーム日本寄りの笛を吹いていたように思います。

イラクのファウルをよく取ってくれましたし、イラクの時間稼ぎに対して長いロスタイムを取ってくれました。イラクからするとイライラする審判だったかも。

日本からするとやりやすい審判でした。

 

得点シーンは、

前半26分、試合が動きました。日本が中盤でボールを奪ってカウンター。

清武がフェイントで相手をかわし、ドリブルで中央を駆け上がり右サイドの本田へスルーパス。本田がためて回り込んできた清武を走らせて酒清武がGKの前へグラウンダー。

(ただ本田から清武のパスはオフサイドだったと思う。アウェーなら確実にオフサイドとられてた)

 

最後は走り込んだ原口がGKの前で飛び込み後ろ足ヒールキックでお洒落ゴール!

 

清武のプレーが見事でした。

ゼンターサークル付近でボールを奪った後、相手をかわしてドリブルで駆け上がった。

この時点で本田がフリーとなり、得点が入る形となりました。

 

イラクは後半15分、左サイドのFKからサードのヘディングは西川が届かないサイドネットに吸い込まれた。

(中東らしい遠いフリーキックから見事なヘディングでありました。)

 

最後にロスタイム、

パワープレイで前線に上がっていた吉田麻也が粘って、コーナー付近でファウルを得る。

その清武のフリーキックはDFに弾かれるもそれをダイレクトで山口螢ミドルシュート

蒸かさずに見事に抑えたゴール!

 

劇的勝ち越しで2-1で勝利となりました。

 

 

各選手評価

 

西川  5.5

失点シーンは西川が防ぐのは難しいかと。

前半終了間際のシュートを落ち着いて止めた。

得意のフィードを相手FWに邪魔されてやりにくそうだった。

 

酒井高徳  4.5

失点シーンでサードに競り負けた。

前半も同様に競り負けてあわや失点のシーンがあった。

競り合いが下手?

 

酒井宏樹  5.5

そんなに悪くなかったと思う。

 

吉田麻也6.5

競り合い勝っていた。

パワープレー効いていた。

 

森重  5.5

悪くなかったと思う。

 

柏木  6.0

前半は良かった。

 

長谷部6.0

よく覚えていない。

 

ホンディ  5.0

惜しいシーンは何回かあったが、それ以上にロストが多く、決定的な場面もGK正面。入れていればかなり楽な展開だったはず。

(私は本田が好きですが、今回は良くなかった)

 

原口7.0.

積極的なプレーで90分に渡り相手を困らせた。先制点はシュートも長い走り込みも見事!

試合後のインタビューからも気持ちがよく伝わってきた。

心身ともに充実している。

MOM

 

清武  6.5

スペインに渡って、プレースタイルがよりゴールへと繋がるように積極的になっている。

 

岡崎6.0

ファールの受け、飛び出しと起点になっていたが、得点が欲しい。

 

山口螢

見事なゴール。

ドイツから出戻り、サッカーファンは落胆したが、今回のゴールで皆許した!

本人もゴール後、涙ぐみ、見ていて私も泣きそうになった。

代表では良い働きを見せている。

バースデーゴールおめでとう!


浅野 

惜しかった。

小林

見せ場あまりなし。

 

 

以上、適当な感想戦評でしたが、皆さんの意見はどうですか?サッカー詳しい方や違う意見の方、コメントお願いします。

 

いやー、勝てて良かった!

 

 最終予選初戦のUAE戦でbet365の5ドルボーナスを20ドルにしたので、久しぶりにまた賭けようかなと思って、ログインしたら、1ヶ月賭けてなかったのでボーナスが流れてしまってました泣

 

失礼します。